こんにちは^^
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいますね。
ところで、ある英語に関する記事を見つけたのですが、
私が200%同意したくなったのでご紹介します。
『日本人よ、「語学マゾ」は、もうやめよう』
元イェール大助教授が伝授!最強の英語勉強法(2)
ここに書いてあることは、私がいつも生徒さんに言っていることばかりです。
日本の学校では英語を「勉強」してきたために、勉強すれば話せるようになると思っている
人がとても多いですよね。
英語は「勉強」じゃないんです!
英語は「実践」であり、「体験」することによって体で覚えていくものです。
ですから、スピーキングのレッスンでは、よく
「頭で英作文したものをそのまま口に出すんじゃないんですよ、
それを「私に向かって」話すんですよ」
と言っています。
言葉だと伝わらないかもしれないですね~。
例えば、「お水下さい」って言いたかったとしますね。
その場合、「Can I get some water?」とでも言えばいいわけですが、
それを 頭で考えながら、空(くう)に向かってひとりごとのようにつぶやく人が多いのです。
正しい文章さえ言えればそれでいい、と思っているのですね。
「人に」話してる、っていうことを忘れているのです。
だから、「体験」にならない。一度体験すれば、「あっ、話すってこういうことか!」
とすぐ分かるのですが。。。
わかりやすく言うと、イメージや感情と英語をリンクさせるということです。
そうすれば、「~ちょうだい?」という気持ちのとき、Can I get~ ?と言えばいいのだ
ということが体感でき、瞬時にそのフレーズが出てくるようになります。
なので、その気持ちとリンクさせるために、レッスンではよく身振り手振りを使います。
「Could you turn off the air conditioner?」を、単に 文章を口に出すのと、
実際にエアコンを指さして言ったのとでは 感覚が違います。
エアコンを指さして英語を話すと、日本語を話しているのと同じ感覚で英語を
話すことができます。「エアコン消して~」みたいな感じで。それをつかんでほしいのですね。
一度体験すると、次はエアコンを見て指さしただけで、Could you turn off~ が
なんとなく出てくるようになります。
私が上記の記事に賛同したのは、この部分もあります。
(引用)
“あえてひと言でまとめるなら、「徹底した発音トレーニング」と「動画教材を使ったインプット&アウトプット」の2本柱ですね。”
いやあ、もうレッスンで毎日口をすっぱくして言っていることです。
生徒さんはよく知っていると思いますけどね。。。
発音トレーニングで耳を鍛えて、インプットを取り入れやすくする。
↓
動画などで大量にインプットを図る(表現や言い回しなどを浅く広く覚える)
↓
TVドラマなどの日常会話をかたっぱしから繰り返す
これだけです。
これだけといいつつ、最初の、耳を鍛えてネイティブと同じ聞こえ方にするところが
ハードルが高いんですけどね ^^;
でも 難しいことじゃないんです!
忍耐力と訓練、ですよ^^