辞書は最低限に使う

海外ドラマを英語字幕で見始めると、わからない単語が
たくさんでてくると思います。

そのときに、必要以上に辞書に頼らないことです。

私も一生懸命辞書を引いてたことがありましたが、辞書引いても
わかりません (´ー`)┌

大体 わからないところに限って意味が10個くらい並んでいて
どの意味で言っているのかわからなかったりします。

結局わからないままになることが多いです^^;

それよりも、意味がわからなくても状況から予測して聞いて、
3回同じ単語が出てきたら初めて辞書を引く、という方法が
効果的です。

大体同じ単語が3回使われるということは、似たような状況で
使われているはずで、なんとなく意味は推測できていると思います。
それならば辞書を引いても、この意味で使ってるんだな、ということが
すぐにわかります。

また、一般的に使われない単語を調べるのは時間の無駄です。
3回出てきた単語はより一般的でよく使われているということ
ですから、調べておく必要があります。

辞書に頼り過ぎないというのは、ニュアンスが捉えられないという
こともあります。ニュアンスがわからないと、実際にどう使っていいか
わからないですね。

一番いいのは、日本語字幕で予想をつけて、辞書で確認する、
という感じでしょうか。

字幕の訳は、プロの翻訳の人がやっていますからニュアンスをうまく
表現しています。文章全体でこういう意味なんだな、くらいに捉える
のがよいと思います。

いずれにしても、英語字幕初心者の人は、完璧に理解しようと
しないことです。ざーっと見て、気になるものだけ辞書を引くくらいで
ちょうどいいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です