発音とリズムを学ぶと まずリスニングが上達し、その後スピーキングも自然に上達します。音からフレーズをそのまま覚えるようになるので、英語学習のスピードがぐんと上がります!
正しい発音とリズムで読むと、ネイティブの英語に近づきます。
ネイティブの発音とリズムを再現できるよう工夫された、発音記号で書かれたダイアログを使用します。
テキストは日常的な会話を題材としていますので、すぐに会話に応用できます。
通常のアルファベットにない記号は12です。
これさえ覚えれば、ネイティブがどのように文章を読んでいるのかわかるようになります。
日常でよく使われる会話を題材にしたダイアログを使います。
まず最初に言いにくい単語、間違えやすい単語などの発音を直します。その後 リズムとして音をつなげて話すところ(リンキング)、音が脱落するところ、音が弱くなるところなどを重点的に繰り返し練習します。最後にすべてを統合してダイアログを英語らしくナチュラルに読んでいきます。
よく使うフレーズでこれらを少しずつ練習することで、
だんだんと英語本来の音とリズムが頭にインプットされていきます。
正しい発音とリズムを定着させるためには継続的な自宅トレーニングが欠かせません。
AEOでは自宅学習を含めたトータルなレッスン・アドバイスを行います。